連合が24春闘「スト権」確立決める、戦術委員会2024/02/28 20:06

【労働フォーラム】20240222―33

連合が「スト権確立」を決定、賃金相場形成と社会的波及力の強化も確認

★連合は2月22日の春闘戦術委員会で「スト権の確立や労働委員会の活用など闘争体制の点検・整備などの指導を強化する」」との当面の闘い方を決めた。賃金の相場形成と社会的波及力の強化も確認した。★当初11月の春闘基本構想で「労働基本権にこだわる」と提起し、今回の戦術委員会で「スト権確立」を決定し、これまでの方針を踏襲した。 ★連合のスト権については、昨年10月の連合大会後の記者会見で「春闘の争点となる実質賃金のマイナス回答に対して、スト権を確立するのか」との質問がだされ、芳野会長は「専門委員会で検討」と答えていた。 ★すでにUAゼンセンや自動車の大手先行回答はベアで実質賃金プラスとなっている。中小がベア3%台を獲得、実質賃金が確保できるかどうかは大きな課題であり、闘い方が注目される。 ★連合は93年春闘でも闘争体制の強化としてスト権確立を提起し、ゼンセン。金属、私鉄など9産別で7万8000人がストを実施し

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2024/02/28/9663364/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。