原発ゼロ集会に3500人、違法解雇反対 残業代ぜろ反対 ― 2017/03/05 15:44
原発ゼロ集会に3500人
福島原発事故から7年を迎える3月4日、日比谷で集会を開き3500人が参加した。全労連の小田川議長は原発ゼロを訴えた。福島からは250人が参加し、ならは町の女性が「なにも悪いことをしてないのになぜふるさとを失い、家族の団欒を奪われ、自殺者を出さなければならないのか。原発ゼロを」と訴え、会場からもすすり泣きの声も聞かれた。共産、社民、自由の各党もあいさつした。
違法解雇の金銭解決に労働側は反対、連合は集会
違法解雇の金銭解決を審議する厚労省の検討会が3月3日に開かれ、違法解雇をした使用者が金を払えば不法行為として解雇できる新たな制度が提起され、労働側は違法解雇の経営者の擁護と反対した。連合も反対集会を開き、250人が参加した。
残業代ゼロ法案は出し直しを 連合会長
神津連合会長は3月2煮値、残業上限規制が法制化されても、残上代ゼロ法案には反対であり、出し直すべきだとの見解を表明した。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2017/03/05/8393334/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。