全労連などに厳しい回答、医療産別最賃の創設めざすへ2025/04/21 16:28

【労働フォーラム】20250417―59

全労連などに厳し回答、医療産別最賃の確立めざす

★全労連など春闘共闘は第4回集計(4月10日)を発表した。★加重平均で定昇込み7589円(2・67%)で昨年比277円増(率0・27ポイント増)の微増。パートは時給43・1円(4・13%)である。 ★記者会見で黒澤幸一事務局長は「25年ぶりの昨年とほぼ同水準で賃上げの流れを維持している。しかし実質賃金をプラスに転換するのは難しく、生活改善を実感できる水準とはいえない。パート賃上げも不十分」「労働組合主導の賃上げをつくることをめざしたい」と語った。

★医療産別(特定)最賃の創設を問われ、「石破首相が検討を表明しているのを歓迎したい」と述べ★、「全国一律の診療・介護報酬制度、全国一律のライセンス制であり、最賃も全国一律が望ましい。医労連は1800円を掲げている」と発言し、確立への意向を表明した。(鹿田勝一)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2025/04/21/9770021/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。