消費税・TPP反対集会と組合は2012/05/04 17:11



 消費税・TPP反対の集会で気がかりなことは、農民、医師などの怒りの集会に組合の参加が少ないことだ。連合は賛成しているから不参加は当然だが、全労連、春闘共闘の組合がスローガンの割には参加者が少ない、しかも役員中心の旗持ちめだつ。 4月12日の消費増税ストップの日比谷集会は斉藤貴男氏ら17氏がよびかけ、 5000人参加と発表されているが、国民春闘・東京春闘の席は後方の少しだった。参加者にストでの参加をきいたが、ほとんどきかれなかった。初期全労連の国民春闘ストはいずこぞとおもわずにはおれない。                               
                                  
 4・25のTPPストップ集会は、国民会議、市民アクション実行委員会
のブリッジ共闘の形で1万人キャンドル集会が開かれ、共同の新たな前進をみせた。しかし、日比谷集会の会場には組合の姿は少なく、農民パワーをみせつけた。組織れた組合が立ち遅れていないか。            
 ただし、組合では全労連、平和フォーラム、全労協が同席したのが、ユニ
ークであった。一致点での共同として評価されよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2012/05/04/6434337/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。