JAL争議解決総決起集会、JHU新たなステージ2022/12/31 16:24

JHU支援総がかり集会、新たなステージで全面解決へ

JAL争議の早期全面解決をめざす総決起集会が12月に東京都内で開かれた。JHU(JAL被解雇者労組)や争議団、支援者など参加者は400人を超え、立ち見も出るほど熱気に満ちた集会となった。オンライン視聴を含め500人以上が参加。主催は、東京、神奈川などJAL争議支援8組織の実行委員会。全国109団体、個人310人が賛同した。今年2月の集会に続く開催で、関係2労組の争議終結後では初。参加者は前回から倍増し、支援組織の拡大を示す集会となった。争議開始から12年。JHU結成で新たな変化も生まれた。最高裁も断罪した違憲・違法の不当解雇撤回と、人権、空の安全を守る闘い。新たなステージに入った争議の解決へ、支援体制の構築と運動の拡大が求められている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2022/12/31/9551776/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。