なくせ原発 全国159カ所で開催 共同集会も2012/03/15 13:37



 「脱原発をオール・ジャパンの問題から、単なる福島の問題として、福島を切り捨てないで」と訴える福島県労連の代表者。「漁船915隻が津波で流され、残ったのは48隻。被災救援へ政府は消費増税、年金切り下げの前にやることがあるのではないか」と岩手の漁民。「医療過疎地を襲った地震、津波の甚大な被害へ医療再生を」と宮城の医師。ドイツの来賓は「2020年でに原発廃止をきめた。ゲンパツ・ゼロ ガンバロー」とアピールした。 
 大震災1周年の3 月11日、全国全国47都道府県159カ所で「震災復興 なくせ原発集会」が開かれた。東京では井の頭公園で8000人が参加。労組、市民団体の旗がなびいた。地域の市民組織が多く、組合は職場より産別本部の参加がめだった。日比谷公園の「東日本大震災市民のつどに」には4万人が参加した。共同の集会は北海道、福島、福井、高地
福岡なと開催された。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2012/03/15/6375577/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。