26年ぶりに3万2000以上に引き上げ、25春闘で全労連2024/10/27 16:48

【労働フォーラム】20241027―91

全労連など25春闘要求案32000円以上へ、26年ぶりに3万円超えに引き上げ

★全労連などは25春闘総会で大幅賃上げと時短などの構想を決めた。★全労連の新議長に就任し、初陣春闘となる秋山正臣代表幹事は「30年ぶりの賃上げは闘う労働組合のバイジヨンの成果であり、25春闘の一層の闘いと、公務員の人勧賃金闘争の強化」」強調。★賃上げはこれまでの要求より2000円引き上げ3万2000円に設定。物価高や職場アンケートを踏まえてた要求。★時短は1日7時間、週35時間を真座す。★方針では、組合主導の賃上げへ組合員の主体的参加と仲間を増やすこと、対話と学びあいを重視している。  ★討論では「すべての仲間の賃上げ。単組と地域共闘支援春闘」(JMITU)、「産別統一闘争とストを構えた闘いの浸透(医労連)、「生計費賃上げ・休日増・均等待遇」(生協労連)などの意見が出された。 ★ 全労連など国民春闘は10月22日に厚労省で記者会見を行い、25春闘構想敏て全労働者の賃上げ・時単実現を表明した。(鹿田勝一)