自動車23要求、「高い」が分散・ベア非公開に課題2023/02/18 16:45

自動車総連23春闘、要求「高い」が分散、ベア非公開で実質賃金確保に課題


自動車総連の大手は2月15日に要求を提出した。「転換の春闘」と言われながら、今年も産別の要求を決めず、企業連・単組自決で対応。「20年来の高い要求」となったが、12労組で本田の1万9000円から日野の7500円まで9段階に分散。実質賃金確保のベアを明示しているのはヤマハのみで、ベア不明の総額平均要求が多く課題を残している。トヨタは職種と資格で要求。高収益でも技能職で5470円となり、引き上げ率も引き上げ総額も明らかにしない内向きだ。
金子晃浩会長は、会見で「物価高の賃金補てんや人材確保を含め、この20~30年で最も高い要求水準。力強く勢いのあるスタートが切れた。結果を期待し、賃上げベクトル転換としたい」と表明した。今後、部品、販売など中小への支援が課題となる。(詳細は連合通信2月18日配信)

自動車23要求、「高い」が分散・ベア非公開に課題2023/02/18 16:45

自動車総連23春闘、要求「高い」が分散、ベア非公開で実質賃金確保に課題


自動車総連の大手は2月15日に要求を提出した。「転換の春闘」と言われながら、今年も産別の要求を決めず、企業連・単組自決で対応。「20年来の高い要求」となったが、12労組で本田の1万9000円から日野の7500円まで9段階に分散。実質賃金確保のベアを明示しているのはヤマハのみで、ベア不明の総額平均要求が多く課題を残している。トヨタは職種と資格で要求。高収益でも技能職で5470円となり、引き上げ率も引き上げ総額も明らかにしない内向きだ。
金子晃浩会長は、会見で「物価高の賃金補てんや人材確保を含め、この20~30年で最も高い要求水準。力強く勢いのあるスタートが切れた。結果を期待し、賃上げベクトル転換としたい」と表明した。今後、部品、販売など中小への支援が課題となる。(詳細は連合通信2月18日配信)

自動車23要求、「高い」が分散・ベア非公開に課題2023/02/18 16:45

自動車総連23春闘、要求「高い」が分散、ベア非公開で実質賃金確保に課題


自動車総連の大手は2月15日に要求を提出した。「転換の春闘」と言われながら、今年も産別の要求を決めず、企業連・単組自決で対応。「20年来の高い要求」となったが、12労組で本田の1万9000円から日野の7500円まで9段階に分散。実質賃金確保のベアを明示しているのはヤマハのみで、ベア不明の総額平均要求が多く課題を残している。トヨタは職種と資格で要求。高収益でも技能職で5470円となり、引き上げ率も引き上げ総額も明らかにしない内向きだ。
金子晃浩会長は、会見で「物価高の賃金補てんや人材確保を含め、この20~30年で最も高い要求水準。力強く勢いのあるスタートが切れた。結果を期待し、賃上げベクトル転換としたい」と表明した。今後、部品、販売など中小への支援が課題となる。(詳細は連合通信2月18日配信)