同一労働同一賃金で連合、全労連2016/04/19 16:57


安倍政権の提案する同一労働同一賃金の法制化について連合は非正規に絞り、合理的・不合理的な差別基準と使用者の立証責任を求める方向だ。

全労連は4月13日の学集会で中村弁護士が、組合がめざす法制化は同一労働同一賃金原則と職務評価基準でILOの4原則(知識・負担など)を参考にすることなどを提唱した。

全労連は4・15に東京で700人の最賃行動などを展開した。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2016/04/19/8074054/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。