66年ぶり、軍事境界線超え米朝首脳会談2019/06/30 17:29

戦後初、朝鮮戦争休戦協定66年ぶりにトランプ米大統領が南北朝鮮軍事境界線を超え、北朝鮮の金正恩委員長と6月30日に米朝首脳会談。日韓訪問のトランプが突然、29日のツイッターで金との会見を呼びかけ。対応の注目された金は30日午後3時45分ころ姿を見せ、トランプは北側の事協境界線に一歩を踏み入れ、握手を交わした。米朝とも「南北朝鮮と世界にとって歴史的な瞬間であり、すばらしい一日」と発言、当初は会見予定だったが、会談も実現。米朝の実務者チームの交渉で合意し、韓国の文大統領も「よい成果は目前」と期待を表明した。戦後史は平和へ動いている。戦争国家作りに動く安倍政権は逆流してないか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2019/06/30/9106465/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。