初の有識者最賃アピールに128人 ― 2013/08/01 17:54
最賃引き上げの一点で20人の学識者が呼びかけ、広範囲な学識者108人が賛同署名知名を連ねた。最賃の歴史50年でも初めての学識者共同アピールとなる。
呼びかけ人の宇都宮健児弁護士は「生活保護の改悪阻止と青年など生活できるミニマム保障のために最賃引き上げが重要だ。当事者の声を審議に反映させるためにも社会的なアピールが効果的だ」と語る。作家の雨宮処凛さんは「ワーキングプア打開のためにも最賃引き上げを」と語る。小越洋之助・國學院大学名誉教授は「政労使合意の早期に最低800円。20年までに1000円実現には毎年36円の引き上げが必要だ」と述べた。
最近は反原発、TPP、護憲など一致する課題で共同が広がっているが、
ナアョナルミニマムにかかわる最賃引き上げの一点での共同は史上初めてとして注目される。事務担当の全労連では、署名を審議会や地方の審議会にも提出する意向である。
最近のコメント