ラグビー早明戦,3点差 ― 2024/12/08 17:24

【労働フォーラム】20241201-108 ラグビー早明戦100回、早稲田辛勝、明治惜敗
ラグビー早明戦の100回目が12月01に行なわれた。早稲田27点対、明治24点で、早稲田が辛勝、明治が惜敗した。3点差の後半80分のロスタイム(4分)、明治は20mを伝統のフォワードのモールで前へ攻め、後1mの攻防戦で左パスして、早稲田の2人がかりのタックルでラインの外へ出された。トライすれば逆転2点の勝利。なぜ伝統の「前」へ攻めなかったのか。悔いの残る展開でノーサイド。早稲田は6戦全勝で優勝。(鹿田勝一)。
全労連・秋山新議長の初陣春闘 ― 2024/12/08 17:29

【労働フォーラム】20241201-109
全労連など秋山新議長の初陣春闘
★全労連などは国民春闘討論集会で闘う組合のバージョンアップと全国統一ストへの決起を確認した。★全労連の新議長に就任し、初陣春闘となる秋山正臣春闘共闘代表幹事は、焦点の給与所得控除の見直しで賃上げと税・社会保障の改善を提起。また多くの職場で課題となっている人手不足の解消には労働条件の改善や「公共の再生」などの運動が重要と提起した。労働組合の組織大強化・拡大へ向け「闘う組合のバージョンアップ」も呼びかけた。総選挙で政権が少数与党となった変化にも触れ、「改憲阻止や働く者の要求実現へ立憲野党との共闘を広げ、参院選での勝利」を訴えた。(鹿田勝一)
連合、25春闘方針を補強、組織拡大と回答不満対応 ― 2024/12/08 17:36

【労働フォーラム】20241204―110
連合が春闘方針で補強、組織拡大や「回答不満」の対応
★連合は中央委員会で25春闘方針の補強を確認した。★組織拡大では労働協約の組合員範囲の拡大も追加した。★運動では「労働基本権にこだわる闘争」も明記し、「回答が受け入れがたい場合の対応などを含め必要な戦術設定の準備を進める」と補強した。★芳野会長は記者会見で「ストも辞さないのか」との質問に、「加盟組合が考えることだが、考えられる行動は積極的に行ってほしい」と答えている。(鹿田勝一)
金属労協「最下限要求ベア3・8%、12000円、昨年以上獲得へ ― 2024/12/09 16:05

【労働フォーラム】20241203―116
金属労協ベア1万2000円3・8%)、昨年プラス2000円。「最下限求で、昨年以上獲得」へ
★自動車、電機、基幹労連、JAMなどの金属労協は昨年を2000円上回るベア1万2000円(3・8%)を決定した。★実質賃金の回復と労働分配の中期的な低下の打開、先進国で低い日本の賃金水準の改善、人材確保などを勘案している。★金子晃浩長議長(自動車総連会長)は「企業の内部留保、株主配当などは大幅に増加しているが、賃金などは微増だ」と指摘。★「要求は最低限であり、昨年を上回る成果をあげなければならない」と提起した。 ★自動車は産別として要求を設定せず、企業連自決としているが、魅力ある産業と人材確保へ賃上げとあわせ、時短へ27年までに休日5日をめざす方針だ。★電機も産別内に波及させたたが、組合員調査では78%が賃金が上がったとしつも、評価では、生活維持からは不十分が3割、赤字になるが2割を占め、25春闘への決意を表明した。(鹿田勝一)
基幹労連、連合プラス2% ベア5%、中小6%案 ― 2024/12/09 16:15

【労働フォーラム】20241204―117
基幹労連、ベア5%、中小6%、連合プラス2%を要求案
★基幹労連は個別改善年の25春闘で産別統一要求としてベア1万5000円(約5%)を提起し、連合より2%高い水準を設定した★さらに中小業種別は格差是正分1%(約3000円)を加えた金額(ベア約6%)を要求する方針である。★津村正男委員長は「実質賃金の確保と人への投資、働いた成果の公正配分を」と訴えた。(鹿田勝一)
UAゼンセン、連合上回るベア要求、組織拡大、賃上げ政策も重視 ― 2024/12/15 16:25

【労働フォーラム】20241205―118 UAゼンセン、25春闘で組織拡大、賃上げ促進税制も強化
★UAゼンセンは要求案として、ベア4%基準、定昇込み6%基準を提起した。昨年に次ぎ、連合要求に生活向上分を加え1%高い水準である。格差是正へ金額ではベア1万2500円、定昇込み1万7000円を設定。★当初案より500円引き上げた。パート時給は定昇込み80円、7%を目安に、正規より1%高い要求だ。★産別統一闘争を重視し」大手、中小とも同一水準を設定していることも特徴である★。政府に対して賃上げ促進税の充実などを産別として要請している。★組織拡大も春闘と合わせて取り組も方針だ。連合調査では者1年間の組織拡大14万1604人のうち、ゼンセが1産別で4万6545人と約3割を占めている。(鹿田勝一)
JAM、連合比2%高いベア、大手・中小同額要 ― 2024/12/15 16:32

【労働フォーラム】20241205―119
JAM、ベア連合プラス2%の5%、産別統一へ大手、中小同水準要 ★ JAMはベア要求を昨年より3000円上乗せし、1万5000円以上(5%以上)を提案。★連合より2%高いベアとなる。定昇込みでは1万9500円で(6・5%)で連合より1500円高い要求。★産別統一闘争を重視し、大手・中小とも同一要求とした。★内訳は実質賃金確保へ物価分3%、分配構造の歪み是正へマクロGDP1%、格差是正分1%である。 ★安河内賢弘会長は「連合の要求は取り切り水準。我々はその上を要求し、しっかり獲っていく」と表明し、労務費の価格転嫁も強める方針である。(鹿田勝一)
秋色深い ― 2024/12/18 16:19

秋色深し 20241218―121
秋,郊外公園
自動車7年ぶりに金額要求、中小支援・産別強化へ変化 ― 2024/12/18 16:39

【労働フォーラム】20241206―120
自動車、7年ぶり産別金額要求、中小支援へ12000円(4・9%)
★自動車総連は7年ぶりに産別として、中小の格差是正へ向けベア1万2000円(4・9%)を設定した。12月11日の記者会見で金子会長は★「産別として原点復帰の統一要求基準ではなく、中小の賃上げサポート」としてい★年間休日の増加も27年までに5日増を要求する方針である。 ★自動車はトヨタのベア要求・回答非公開とあいまって産別としての要求を放棄し、企業連・単組自決としてきたが★、格差が拡大し、産別として中小金額要求への設定に修正変化したといえる。★企業別組合の限界を露呈し、産別統一闘争の重要性を示す変化ともいえる。(鹿田勝一)
労働川柳2024年 ― 2024/12/27 13:27
【労働フォーラム】20241216―121 労働川柳2024年
14年ぶりに連合通信に『労働川柳』を書く。1月「様変わり経団連が賃上げ旗」から12月の「世直しと平和祈って年納め」まで。連語通信12月14日付け。(鹿田勝一)
最近のコメント