JAM初代会長 服部光朗さん お別れの会 ― 2025/05/24 13:25
【労働フォーラム】20250523-67
JAM初代会長 服部光朗さん お別れの会に220人
★JAMの初代会長の服部光朗さんのお別れ会が5月9日、東京・芝のプリンスホテルで行われ、220人が参加した。★発起人代表あいさつした安河内会長は、服部さんの「気力、胆力、決断力を大事にした運動をしたい」と述べて。★JAM出身の連合の芳野会長は弔辞で、服部さんから女性初の連合会長になったことについて「おごるな・ひるむな・あなどるな」と言われたことを披露。立憲の野田代表も弔辞を述べた。 ★服部さんは連合で中小連翹を結成。同盟・総評・新産別の金属機械産別の統合に貢献した。★JAM結成大会の99・9.・9は小生、日本労働ペンクラブの中国取材で上海から祝電を打ったことを思い出す。★服部精神は連合の賃上げ有志共闘、ものづくり大学開校、労務費の価格転嫁など中小労働運動に息づいている。享年86歳。ご冥福をお祈りいたします(鹿田勝一)
トランプ関税撤廃へ世界と連全労連が談話 ― 2025/05/24 13:35
【労働フォーラム】20250523-68
全労連はトランプ関税廃止へ世界と連帯
★全労連はトランプ関税に関して5月15日の記者会見で黒澤事務局長の談話を発表。「相互関税措置の撤廃を求め、労働者の賃金や生活、公共を守るため世界の労働者と連帯して取り組む」と表明している。★アアメリカのUEはストで闘い、全労連に連帯メッセージを寄せている。(鹿田勝一)
最近のコメント