鹿田勝一 労働フォーラム blog
アクセスカウンター
最近の記事
初の地方連合合同記者会見 賃上げ支援、組織拡大成果
全労連が全国一律最賃署名18万人提出
最賃2段回答の対策を 25非正規春闘
解雇解決へJAL争議支援全国ネトワーク結成
トランプ関税撤廃へ世界と連全労連が談話
JAM初代会長 服部光朗さん お別れの会
中小春闘「健闘」も息切れ、政策支援の強化を
連合春闘評価委設置へ、どこまで深堀できる
JAL争議支援コンサートに1000人
全労連メーデー、アメリカUEトランプとの闘いで連帯
<<
2018/05
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
労働評論・ジャーナリスト・社会政策学会会員・労働フォ-ラム開設
最近のコメント
中小企業に働く女性より
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
<<
メッセージ
RSS
ログイン
初の非正規メーデー 労働団体を超え
―
2018/05/16 17:16
初めて非正規メーデーが5・13(日)、東京・新宿で行われた。89回を迎えたメーデーで新たな運動。労働団体の枠を超え、連合・全国ユニオン、全労連・生協労連、青年ユニオン、全労協の全国一般、市民組織のエキタスなど200人が参加。労働法制改悪阻止へ繁華街を「残業代ゼロ法案反対」「過労死許さない」などを訴え、集会では各組織が非正規労働者の待遇改善などを訴えた。
by
k-shikata
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント