JAL不当解雇撤回 職場復帰へ集会デモ2015/03/25 17:26



JAL不当解雇撤回原告団は3月23日、院内集会を開き、職場復帰まで
しぶとくたたかっていくことを決めた。全労連、全労協の両議長や産別、地
方など各団体から200人が参加し、「連合の組合に支援訪問」「マンショ
ンに署名要請」「各組合の宣伝カー全国キャンペーンで日航包囲を」「はが
き会社抗議」など具体的な支援行動が提案されさたのが特徴だ。JAL内の組合も参加し、ストを確立して解決をめざしていると報告した。     
 政党からは共産、社民、維新、生活の党の議員と民主の秘書が参加。内田客乗原告団長は「諦めず職場復帰の勝利までたたかいます」と決意表明した
                                  
 JAL闘争では3月9日、春闘勝利と解雇撤回を掲げて5労組の全職種労組の集会が開かれた。3月12日にも日航本社包囲集会・デモがおこなわれ、550人が参加し、解雇撤回と職場復帰をつきつけた。