JAL165人の解雇解決へ有楽町で街頭宣伝2022/01/29 20:38

労働フォーラム【2022年1月29日】土 JAL165人の解雇争議解決を掲げ、東京・有楽町で街頭宣伝 「JAL争議の全面解決をめざす東京集会」実行委員会が初のアピール行動 JAL165人の不当解雇の解決を掲げて1月28日、東京・有楽町で街頭宣伝が行われた。主催は「JAL争議の全面解決をめざす東京集会」実行委員会(東京、神奈川などJAL闘争支援組織6氏)。この日、国民支援共闘が計画していた活動は中止となった。このため同実行委員会が行動し、初めての街頭宣伝を展開した。 行動では、東京集会呼びかけ人らがアピール。小林秀治氏(JAL闘争支援東京中部共闘会議)は「JALの不当解雇から11年。会社は利益をあげながら必要性もなく165人を解雇した。モノ言う労働組合、組合員を排除する団結権侵害だ。人権と空の安全のためにも、不当解雇を撤回させよう」と呼びかけた。 かながわ連絡会の宮垣忠氏は「JALは84人の客室乗務員を解雇し、その後、6205人を採用しながら、解雇された者は一人も原職に採用されていない。パイロットも81人を解雇し、386人を採用しながら、解雇された者の原職復帰はゼロである。ILOは解雇者からの再雇用優先を勧告している。最高裁もJAL解雇は憲法、労働法違反の不当労働行為と断罪している。争議早期解撤に支援を」と呼びかけた。 客室乗務員で不当解雇撤回を求めてたたかうJAL被解雇者労組(JHU)の組合員からは「11年前の12月31の大晦日に解雇され、理不尽な解雇で納得できない。解雇争議の解決を」「モノ言う組合、組合員排除の不当労働行為は許せない。職場と空の安心、安全のため解雇解決を」と訴えた。『あの空に帰ろう』の歌声で訴える組合員もいた。 山口宏弥JHU委員長が最後に表明。不当解雇の早期解決をめざし、ILOも解決勧告しているJALの不当労働行為を都労委で審問し、大量解雇を承認した国交省の「使用者責任」も都労委に訴え解決指導責任の要請などを報告。「解雇から11年、会社の解決発言から4年経ても不誠実な対応で解決の引き延ばしを繰り返している。抗議の声を上げ、解雇撤回まで粘り強く闘う」と強調した。 街頭宣伝には14団体、30人が参加。立春を迎える夕べの銀座に「日本航空は解雇争議を解決せよ!」の横断幕や組合旗がはためいた。参加者はコロナ対策をはかりつつ、街ゆく人に争議全面解決のビラを配布。通行人からは「JALの165人の解雇は知らなかった。会社のクビの切りかたがよくない」という男性、「JALは有名な会社なのに、こんなひどいことをしているのですか」と語る勤め帰りの女性など関心を寄せていた。 東京集会実行委員会(JAL闘争支援東京中部共闘会議の青柳義則氏ら6氏)は、原告と関係組合の「4項目の統一要求」を土台に一日も早いJAL争議の解決へ向け、「JAL経営を運動で大きく包囲し、全面解決」をめざす集会組織。賛同団体・個人の支援は急速に広がり、集約(1月28日)では秋田、東京、神奈川、埼玉、千葉、京都、愛媛、徳島、高知などの62団体。賛同人は金澤壽(元清掃)、熊谷金道(元全労連)、醍醐聡(東大名誉教授)、萬井隆令(龍谷大名誉教授)、兵頭淳史(専修大教授)など、産別・地方組織や学識者、婦人団体、平和団体、ディア関係者など255人にのぼる。 東京集会は2月16日18時30分から、東京・文京区民センターでコロナ対策をはかりつつ開催される予定である。(ジャーナリスト・鹿田勝一)【JAL闘争レポート58号】

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shikata-katsuichi.asablo.jp/blog/2022/01/29/9459842/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。